FABLAB浦和-Beta

テクノロジーとデザインで人々の生活が豊かに(quality of life、QOL)なる事を願ってクリエイターの方々を支援していきます。

Author Archive
ボール盤

ボール盤

電ドルじゃ穴の精度が出ないものもボール盤なら綺麗に穴開けができます。アクリルの穴開けには割れ防止の為に必需品。
ベビコン(コンプレッサー)

ベビコン(コンプレッサー)

プロジェクター

プロジェクター

今の時代、PCでプレゼンするのが普通なので特別な機材ではないですね。説明は端折ります。 EPSON EB-W420
マイクロメーター

マイクロメーター

ノギス

ノギス

基本の「き」。ノギスです。この頃はデジタルノギスなどが安く手に入る時代になりましたが、やはり昔ながらのノギスは使えるようにしておきましょう。(電池切れで使えない時もありますし、校正も必要なので。)
PIECE COMBIE Airbrush

PIECE COMBIE Airbrush

フイギュア作成する人には必需品。エアーブラシ。使い慣れるまでには時間がかかりますが、アートしましょ!
蜂の巣コースター

蜂の巣コースター

蜂シリーズコースターです。合板をカットしてます。
ZORTRAX M200 3D printer

ZORTRAX M200 3D printer

3Dプリンタとしては比較的新しい機種です。ABSフイラメント限定となりますが、 プリント品質はBESTではないでしょうか。是非実際に出力を試してみてください。 出力可能サイズは200mm×200mm×185mmとなります […]

ボランティアスタッフ募集

ファブラボの機材の使い方をお客様に教えていただくボランティアスタッフを募集します。 ボランティアスタッフは、空き時間に機材を自由にお使いいただけます。 ・ものつくりに興味ある方 ・新しいことに興味があり、積極性がある方 […]